モバイルメニュー

会社概要

お客様のニーズに応えること

石灰資源の有効活用と生産性の向上により、お客様のニーズに応えること、
経営資源の積極的活用により経済や社会情勢の変革に即応すること、
環境保全と地域社会の協調を目指すことを使命としています。

ご挨拶

代表取締役社長 坂東 秀隆

昭和15 年(1940)秩父の芦ヶ久保に創業者の坂東啓三が、
秩父石灰工業を誕生させて以来、生石灰・消石灰・炭酸カルシウム・
複合石灰などの石灰関連製品を製造販売してまいりました。
最近では、新たな複合石灰を開発・販売するなど、創業当時から続く「御用聞き」の精神でお客様志向の姿勢を貫いております。
当社は、今後も常にお客様のニーズにお応えし、石灰資源の有効活用と
生産性の向上を念頭に、経済や社会情勢の変革に即応し、環境保全と地域社会の協調を目指すことを使命として歩んでまいります。 代表取締役社長 坂東 秀隆

会社概要

商号 秩父石灰工業株式会社
創立 1940年11月15日(昭和15年)
設立 1962年5月22日(昭和37年)
資本金 1億円
代表取締役社長 坂東 秀隆
従業員数 130名
事業の目的 石灰及び石灰関連製品の開発、製造、販売

本社

本社ビル
住所 〒104-0033
東京都中央区新川1-8-6 秩父ビル11階
地下鉄「茅場町駅」3番出口より約5分
TEL 03-3551-2191(代)
FAX 03-3551-2197
資格 ISO9001認証取得

武甲工場

武甲工場
住所 〒368-0072
埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬7
TEL 0494-22-2570(代)
※“ご注文関係のお問い合わせは次項の出荷センターにお願いします”
FAX 0494-22-2573
※“ご注文関係のお問い合わせは次項の出荷センターにお願いします”
資格 ISO9001認証取得
日本工業規格(JIS)表示工場

出荷センター ご注文関係はこちら(24時間対応)

出荷センター
住所 〒368-0072
埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬17
TEL 0494-22-2572
FAX 0494-23-6597
資格 計量証明事業
休憩時間 5時から6時、12時から13時、19時から20時
出荷センターの案内はこちら

沿革

1940年(昭和15年) 秩父石灰工業株式会社創立。秩父郡横瀬村芦ヶ久保にて事業開始
1948年(昭和23年) 東京都中央区新川1丁目6番地に営業所開設
1956年(昭和31年) 日本工業規格(JIS)表示工場許可
1957年(昭和32年) 武甲工場新設
1958年(昭和33年) 食品添加物製造業許可
1964年(昭和39年) 炭酸カルシウム工場新設
1967年(昭和42年) ベッケンバッハ式重油焼成炉1号炉を建設
1970年(昭和45年) ベッケンバッハ式重油焼成炉2号炉を建設
1970年(昭和45年) 自社開発の秩父式ハイドレータによる消石灰工場新設
1970年(昭和45年) 日本セメント(現太平洋セメント社)と共同出資で武甲鉱業株式会社を設立し、 双方鉱区の共同採掘をするため同社に武甲鉱山の採掘を委託
1971年(昭和46年) ベッケンバッハ式重油焼成炉3号炉を建設
1971年(昭和46年) 株式会社武甲運輸を設立し、運輸部門を分離独立
1972年(昭和47年) ベッケンバッハ式重油焼成炉4号炉を建設
1972年(昭和47年) 第2消石灰工場増設
1973年(昭和48年) 秩父興産株式会社設立
1974年(昭和49年) 本社ビル(旧秩父ビル)竣工
1979年(昭和54年) 特別高圧受電設備(66000V ,3500kVA)建設
1979年(昭和54年) 炭酸カルシウム製造設備増設
1983年(昭和58年) ブリケット設備新設
1993年(平成5年) 複合石灰製造プラント新設
1996年(平成8年) 粉末生石灰設備新設
1997年(平成9年) 環境商品関連設備増強
1999年(平成11年) 炭酸カルシウム製造設備更新
2001年(平成13年) 混合設備新設
2004年(平成16年) ISO9001:2000版認証取得
2010年(平成22年) 特別高圧受電設備の更新
2014年(平成26年) 出荷センター開設
2017年(平成29年) 本社ビル(秩父ビル)竣工
2017年(平成29年) ISO9001:2015版の登録更新が承認

経営理念・経営方針

経営理念

  1. 1石灰資源の活用によって社会の発展と顧客のニーズに応える。
  2. 2創意と熱意をもって未来に向け会社の発展を継続する。
  3. 3職場の安全確保、社員の福祉向上と地域社会との共生を図る。

経営方針

  1. 1生産性の向上
  2. 2得意先指向
  3. 3技術開発の促進
  4. 4職場環境の整備と安全の確保
  5. 5働き甲斐の持てる職場の実現
  6. 6ビジネスチャンスの積極的な捕捉
  7. 7関連法規制の遵守

上記の方針を実現するために常に仕組みの継続的改善を目指します。
代表取締役社長 坂東 秀隆

組織

組織図

ISO9001認証取得

ISO9001

私たちは2004年3月20日にISO9001の認証を取得して以来、 お客様満足度の向上を目標に業務システムの改善に努めてまいりました。
2017年4月よりISO9001:2015版に登録更新が承認されました。
今後もお客様のニーズと期待に応えるべく製品及びサービスの提供に努めてまいります。

ダウンロードボタンをクリックすると「ISO9001認証取得」を開くことができます。
ダウンロード

一般事業主行動計画
次世代法(新規計画・再策定)

一般事業主行動計画

ダウンロードボタンをクリックすると「一般事業主行動計画 次世代法(新規計画・再策定)」を開くことができます。
ダウンロード

一般事業主行動計画
女性活躍推進法(新規計画)

一般事業主行動計画

ダウンロードボタンをクリックすると「一般事業主行動計画 女性活躍推進法(新規計画)」を開くことができます。
ダウンロード

採用情報

各種、随時募集を受け付けております!
ご連絡は、下記連絡先へお電話もしくは『お問い合わせフォーム』への入力をお願いします

本社採用
採用職種 技術職(理系学部・学科)
営業職(学部不問)・事務職(学部不問)
勤務地 技術職:武甲工場(秩父郡横瀬町)
営業職・事務職:本社(東京都中央区)
勤務時間 本社:9:00~17:30
武甲工場:8:30~17:00 
連絡先 本社:〒104-0033 東京都中央区新川1-8-6秩父ビル11階
管理部 本社採用担当あて
TEL 03-3551-2191
工場採用
採用職種 現場スタッフ・事務スタッフ
勤務地 武甲工場(秩父郡横瀬町)
勤務時間 普通勤務 : 8:30~17:00
交代勤務 : 8:30~17:00、15:30~24:00、00:00~8:30
連絡先 武甲工場:〒368-0072 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬7番地
総務部 工場採用担当あて
TEL 0494-22-2570
共通項目
待遇 ・初任給は当社規定により支給します
・中途者を採用する場合は、経験・能力を充分に考慮のうえ、当社規定により優遇いたします
・昇給 年1回(4月)、賞与 年2回(7月、12月)
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険加入、通勤費全額支給
退職金制度、財形制度、保養所、独身寮 等
休日・休暇 ・休日日数(土日祭、夏季休暇、年末年始休暇)115日
・年次有給休暇、慶弔休暇他

関連会社

株式会社武甲運輸

出荷センター

石灰専門の運輸会社として、秩父石灰工業(株)の運輸部門から独立。
拡大する販売シェアに応えるため、また運輸中の品質低下の防止のため、迅速確実な輸送を期しています。
さらに、ユーザーの受入設備や品質に対応した各種専用車を揃え、昭和49年より一般貨物自動車運送業を行っています。
自車両の整備部門として発足した整備工場は、昭和58年から専業整備工場として営業を開始していましたが、昭和60年に民間車検工場に指定されました。

本社

〒368-0072 埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬17
http://www.buko-tr.com

民間車検工場

〒368-0072 埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬字津久井沢7859-1

秩父興産株式会社

本社ビル

石灰関連商品の販売を目的として昭和48年に設立されました。
現在の組織は石灰関連商品を始め、その他の鉱物・土石製品、土木建材資材、鉱物性燃料、各種機械・器具・部品、その他各種原料・製品を取扱う商事部門、 ビルメンテナンス等を取り扱う不動産管理部門の事業を行っています。
〒104-0033 東京都中央区新川1-8-6 秩父ビル11階
HP:https://www.chichibukosan.jp/

武甲鉱業株式会社

武甲山における最初の協同採掘を実施するため、秩父石灰工業(株)と隣接鉱業権者日本セメント(株)(現太平洋セメント(株))との共同出資によって設立されました。
武甲鉱山は、武甲山の中央部に位置し、鉱区面積約18万平方メートル、推定可採鉱量約4億トン。
立抗投入・ベンチカット方式によって月産30万トンを産出。
塊石を秩父石灰工業(株)に、他の大部分を太平洋セメント(株)にセメント原料として供給しています。

本社

〒350-1205 埼玉県日高市原宿721
HP:http://www.buko-mining.co.jp/

武甲鉱業所

〒368-0072 埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬48-1

page top